「丸鍼灸整骨院」でよくある質問(Q&A)

よくある質問(Q&A)

お休みはいつになるでしょうか?

現在は水曜午後、木曜日がお休みとさせて頂いています。

診療時間は何時まででしょうか?

月曜、火曜、金曜 9時〜20時まで受付
水曜、日曜    9時〜12時まで受付
土曜日      9時〜17時まで受付
休診日      木曜
とさせて頂いています。
※ご予約について勉強会開催や出張により休診させて頂く事がございますので早めのご相談、ご連絡をお願いします。

施術時間はどれくらいでしょうか?

初回は問診、検査、カウンセリングをしっかり行いお身体の不調の問題を明確にして施術を行なっていきますので60分〜90分ほどお時間を頂いています。
2回目以降は治療計画に準じて施術を行なっていきますので30分〜40分ほどお時間を頂いています。
※お子様の頭の専門整体の施術は10分〜20分程お時間を頂いています。

施術は痛みはありますか?

当院の施術はかなりソフトな刺激で効果が出やすい施術となっています。
お越しになられた患者様がソフトな刺激で驚かれますが、身体がスーッと楽になって行くのが感じられる、施術後に夜寝やすい、動きやすい、効果が持続しやすいとおっしゃって頂きます。

鍼灸施術はあるでしょうか?

ございます。当院は主に鍼灸施術は鍼施術をメインとさせて頂いています。
かなりソフトな刺鍼刺激で効果を出していく施術になります。
お身体の不調に対して問診、検査、カウンセリングを基にしていき脈診、舌診、腹診などをで問題を特定していき症状によって問題解決に向けて施術を行なっていきます。

保険施術はあるでしょうか?

保険適応は当院は行なっていません。
今となっては当院は保険でという問い合わせはございませんが、当院は辛いお身体の不調を良くして行く為にお一人お一人と向き合ってお身体を良くして行く為のお時間を取らせて頂き、体を良くする施術をさせて頂いています。その為に自費施術とさせて頂いています。

予約はどうすればいいですか?

電話もしくはLINEにてご予約をお受けしています。
診療中は電話に出れない時もありますので、LINEで連絡をして頂くと後々ご連絡がスムーズになりやすいのでおすすめです。

診察時の服装はどうすればいいでしょうか?

特に指定はございませんが、動きやすい服装でお越し下さい。
施術時に硬い動きにくい衣服ですと施術時に動きにくい事がございますのでできるだけ動きやすい服装をお願いしています。

施術はどの様な施術をしますか?

施術は西洋医学と東洋医学を組み合わせたソフトな施術を行なっています。
骨格、筋膜、神経、血管、内臓、頭蓋骨などに対してアプローチを行い、患者様一人一人に合わせた施術を行い問題解決へ向けて施術を行なっていきます。