こんにちは!泉大津市 丸鍼灸整骨院 院長 丸橋誠です。
この度は丸鍼灸整骨院をご覧頂きましてありがとうございます。
今回は、頭の歪み、形がなぜ1歳以上でも整体で良くなるの?
というお話しをさせて頂こうと思います。
今までは病院で年齢制限があり、ヘルメットで矯正して整えていくというのがあったと思います。
お子様生後〜1歳くらいまでで整えていくという縛りがあります。
それは小さいお子様は頭が柔らかく、頭の歪みが整いやすい状態にあるというのがあると思います。
頭蓋が硬くなり動きにくくなるとなっています。
ですが、当院では0歳〜15歳まで適応とさせて頂いています。
ではなぜ頭の歪みが1歳以上でも当院の整体では動いてくるのかをお話しさせて頂きますね。
当院の施術はオステオパシーという施術をベースに行っています。
頭の硬膜という頭の中にある膜を、優しく刺激を入れていくことで頭の歪み、形を整えてく事が可能になっています。
頭の歪み、形を整えていくとなると、どうしても骨をぐにゅーっと曲げていく様にイメージされるかもしれませんが、そうではなく、頭の中にある膜を動かすことによって頭の骨の位置を動かして頭の左右差やバランスを整っていきます。
頭の骨、お顔の骨は様々な骨が組み合わさり構成されています。
向き癖や出産時に吸引などによって頭の形の歪みが出てしまい、斜頭や絶壁、長頭の症状が起こってしまいます。
頭の歪みを整える上で優しく刺激を入れる事で頭の緊張、脳圧が減少し、頭が柔らかくなり、頭の歪みが整いやすくなります。
逆に頭の歪みを整えていくのに強く刺激を入れてしまうと頭に圧が上がる、脳圧が上がり頭が頑なったり、身体は緊張しやすくなってしまいます。
ですから優しく刺激を入れていく方が頭の歪み、形が整いやすくなるんですね!
ですから、年齢が高いお子様でも頭の歪み、形が動きやすくなるんですね!
これは前面には出していませんが、大人の方でも同様の結果が出ているパターンもあります。
不思議だと思いますが、繰り返し優しく緊張を抜いて、頭の膜を動かす事で頭の歪み、形が変わるんですね!
いかがでしょうか?
この様な理由から当院では0歳〜15歳まで施術可能となっています。
優しく刺激を入れて動かす理由も理解してもらえたでしょうか?
また気になる事や疑問点はお気軽に当院にご相談下さい!
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
泉大津市 丸鍼灸整骨院では0最〜15歳までの頭の歪み、形(絶壁・斜頭)を整える専門整体を行っています。
頭の歪み、形を整えながら、お体の問題も一緒に問題解決に向けて施術していきます。
夜泣き、癇癪、不眠、噛み合わせ、整顔、頭痛、便秘、成長、発達の問題なども併せて診させて頂きます。
道具を使わずに手だけで施術していき、頭の歪み、形を整えていきます。
↓ お子様の頭の歪み、形が気になる方へ!詳細、ご質問、ご予約は下記をご覧ください! ↓