こんにちは!
この度は丸鍼灸整骨院のページをご覧頂きましてありがとうございます。
さて今回は、椎間板ヘルニアは手術しないと治らない?
というお話しをしようと思います。
このページをご覧頂いたという事はおそらくあなたは腰の問題かヘルニアの症状でお困りではないでしょうか?
良く当院でも腰の痛みの問題や椎間板ヘルニアの問題、腰椎すべり症、脊柱管狭窄症、椎間関節症と様々な方からご相談頂きます。
椎間板ヘルニアといえばかなりの重傷症状だと思います。
腰は痛い、シビレは出る、脚は痛いなど様々な症状が出ます。
更に重度となると膀胱直腸障害という問題も出てきます。
こうなると手術オペが必要なレベルになります。
この様なレベルになるには稀だと思います。
当院に来られる方でその様な方はほとんどいらっしゃいません。
ですが、痛みがひどく、腰からお尻、脚にかけて痛みや痺れが起こって座っていても、寝ていても痛みが出る重度の
患者様がお越しになられることもあります。
病院にいくと問診後、レントゲン検査をして、CT ,MRIの有無をチェック。
ヘルニアの度合いがキツければ手術しましょうか?状態が緩ければ湿布と痛み止め、注射で様子をみるという形になります。
大体最初は痛み止めや湿布で少し治った様な感じになり、寛解してくると治ったような感覚になり、そのままの状態で掘っておくと思います。
ですが痛み止めや軽く炎症が減っただけで根本的な治っているわけではありません。
そうして過ごしていくとどんどん状態は悪化していき急に激痛が出始めます。
そこからよりひどくなってくると痛みだけでなく脚へのシビレが増してきます。
繰り返し注射や痛み止めを服用したり、湿布をしますがドンドンキツくなって効かなくなってきます。
仕事や日常生活にも支障が出てきて非常に困った状況になってきます。
そこで手術するか、どうするかという選択肢に迫られます。
でも手術するのは困る。したくない。。。
という状況で重傷の患者様が当院にお越しになられます。
いかがでしょうか?
あなたもこの様な状況でしょうか?
または過去にこの様な事がありましたか?
ちょっと本題から外れた部分もあるので少し話を戻させて頂くと、この様な重傷の患者様でも良くなって頂いています。
痛みやシビレがなくなって頂け、喜んで日常生活を過ごされ、仕事に旅行にゴルフにスポーツにとアクティブな生活を
満喫されていらっしゃいます。
施術はしっかり行い良くなる様にケアさせて頂いていますが、患者様がしっかり諦めずにお伝えした事を守って頂き、ケアを行う事で良い結果に結びついたと思います。
この様な方はたくさんいらっしゃいます。
ですが、ここでこの様な患者様には共通点があります。
病院では手術しかないと治らないと言われ、ヘルニアが神経を圧迫して痛みやシビレが出ている。
確かにレントゲン、MRIなどを見させて頂いても確かにヘルニアが飛び出ていて、椎体は変形を起こし、椎体間はかなり狭くなっています。
ですが、集中施術期間後に痛みやシビレが治った患者様に再度レントゲン、MRIなどの検査を行なってもらってもらうと、残念ながら全然、ほとんどといっていいほどレントゲンやMRIに変化は見られません。
ではどこに問題があるのでしょうか?
これはメインは確かに神経が関係しますが、神経が支配しているのは筋肉や筋膜です。
ここが緩む事で痛みやシビレが消失します。
手術で良いのであればそれも選択肢ですし、良くなればしれが一番良いと思います。
ただ、手術して治してもヘルニアは再発することがよくあるんですね!
それはなぜでしょうか?
それは本当のヘルニアになる根本原因が良君っていないからなんですね。
その根本のお話はまたさせて頂けたらと思います。
まとめさせて頂くと、手術なしでも良くなる事があるという事ですね。
手術じゃない選択肢もあるという事ですね。
いかがでしょうか?
この記事を最後まで読んでくださったあなたのお力に少しでもなれたらと思います。
当院は腰や膝などの辛い問題で、やりたい事を人生最後まで動き続けられる身体作りサポートする事をコンセプトに
施術させて頂いています。
もし、あなたが現在腰やヘルニアの問題でお困りでしたら当院にご相談下さい。
あなたのご相談をお待ちしています。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
丸鍼灸整骨院 院長 丸橋 誠